☆今まで感じた事のない不思議な空間を☆
☆心和む癒しのオブジェ 「浮遊体アート」☆
人工筋肉でできたクラゲが水中をゆらり 「浮遊体アート」。
えさいらずの人工クラゲなので手間がかかりません。
本物と見間違えるくらい精巧にできた人工クラゲが、
フワフワ幻想的に水槽内を漂い、観る人の心を和ませます。
浮遊体アートとは・・・・
人工筋肉の研究者であった奥田エイメイが、
オリジナルで調合した極めて柔軟な特殊素材を材料とした水中のオブジェです。
生体筋肉にも似たこの樹脂の薄膜は、ほんのわずかな水流の変化に敏感に反応し、まるで生物のような動きを表現します。
浮遊体アートは、水槽に浮かぶ人工クラゲで
目覚ましテレビや、ちちんぷいぷいのバックに長年使われていたり、
映画、ドラマにも使われたりしているので見たことある方もおられるのではないでしょうか☆
想芸館 浮遊体アート工房へのリンク↓↓↓
☆動画はこちら☆